メニューを閉じる
モバイルのメインメニューに戻るための矢印

ビジネスツール

コミュニティ

PSPINC /Apps ご利用中の弊社サービスへ一括ログインが可能です
モバイルのメインメニューに戻るための矢印

オンラインサービス

ホスティング

Custom WordPress Design お見積もり依頼はこちら

Blog

ブログル署名機能追加のお知らせ...

ブログル署名機能追加のお知らせ

平素よりPSPinc のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。本日Bloguru(ブログル)に新しく署名機能が追加されました。署名として保存した文章は、各記事の下に定型文として表示されます。HTML を使用して、URL や画像の貼り付けなどもできますのでぜひご活用ください。署名・メッセージの設定は、管理ホームへログイン後、「オプション」→「基本設定」のタブ内「記事下署名」にて行えます。*署名を変更した場合、それ以前の記事の署名はそのまま残り、次回の投稿から新しい署名が反映されます。各記事の署名を変更したい場合は、投稿の編集画面にて記事の内容と同様、編集することができます。...

ブログル・ブロガー・ランキング...

ブログル・ブロガー・ランキング

今週も多くの方のブログルをお使いいただいています。ありがとうございます。今週ブログルには新しい機能が公開されます。それは、シグニチャー機能で、設定したシグニチャを投稿するブロブに自動的に挿入する機能です。こては、投稿したブログにたいするSEO効果を高めるためのもので、自社の報告やプロモーションにお使いいただけます。個人の場合、自分のソーシャルメディアへのリンクや YouTube へのリンクなども埋...

PSPinc ロゴの歴史

PSPinc ロゴの歴史

Vol. 4本日はPSPinc のロゴの歴史についてお話したいと思います。ロゴは、会社の理念や歴史など企業の想いが詰まっており、会社の顔ともいえます。こちらが現在のPSPinc のロゴです。一見、しまうま模様のようにも見えますが、よく見ると斜めになったPSP という文字が隠されています。このわざと分かりにくくなっているロゴにPSPinc の歴史と企業理念が込められています。2点目はPSPinc 設立当初のロゴです。現在のロゴと比べて、社名がはっきりと分かるデザインでした。1990年代後半、PSPinc は、代理店を通して日本向けの製品を販売していました。当時代理店から、PSPinc の商品としてではなく自社商品に見えるように納品したいとのリクエストがあり、以前の分かりやすいロゴから、現在のロゴに変わりました。そして納品する箱に現在のロゴをつけるようになりました。そこには、内倉の「人から見え...

プレースホルダー画像

コロナウイルスに関する取り組み

Pacific Software Publishing, Inc. は、連邦、州、郡、市が発令する全ての規制に細心の注意を払い、遵守しております。お客様やベンダーの皆様、また社員の健康と安全のため、引き続き最善を尽くして参ります。弊社では、3月23日にインズリー・ワシントン州知事による自宅待機命令が発令される以前の3月13日より、在宅勤務体制を整えております。Pacific Software Publishing, Inc. は、主要インフラの一つ「Communication and Information Technology」に該当しており、自宅待機の要請からは免除をされております。現在、サーバ管理、ネットワークオペレーションに携わる社員はオフィスに出勤をしておりますが、他の社員につきましては、在宅勤務の選択が出来るよう対応しております。IT に関する問題やご質問等ございましたら、弊社...

米国ワシントン州では野外のアク...

ブログルトップ100ユーザーランキング

コロナウイルスの終局が見えない今、とにかく医療機関への負荷を軽減して感染者が医療機関のキャパシティを超えないことを念頭に予防に努めています。私の会社でもリモートワークの取り入れに対応するためいろいろな施策を行っていますが、まだこれで同じような生産性が確保できるかという確証もありません。みなさまもお気をつけてお過ごしください。1神戸:ファルコンの散歩メモファルコン-14.82%Visit2神戸角打ち...

私たちにできること

私たちにできること

コロナウイルスの感染拡大の影響は日増しに大きくなり、アメリカ政府は昨日、すべての国への渡航中止を勧告しました。私を含めて経営者の多くは明日の見えない状況に不安を抱えている方もいらしゃると存じます。PSPinc では現在下記のサービスを無料でご案内しておりますので、ご遠慮なくご連絡ください。ウェブサイトポップアップメッセージの作成旅行代理店や小売店をはじめ、様々な業界が大きな影響を受けていることと思います。ウェブサイトのトップページに、営業時間変更のお知らせなど、ポップアップメッセージを表示させたい場合無料で作成いたします。VPN設定サポート在宅勤務に欠かせないVPNのセットアップを無料でお手伝いいたします。お客様の会社が弊社から遠い場合でも、お電話で必要な機材の購入のサポートから設定までご案内いたします。上記以外のことでも、何かお困りの場合はいつでもご連絡下さい。Pacific Softw...

リモートワーク/在宅勤務...

リモートワーク/在宅勤務

Vol. 3コロナウィルスの感染が世界各国に広がり、アメリカでも問題が深刻化しています。海外渡航の規制やイベントの中止など、様々なところで影響が出ており、経済の更なる悪化も懸念されています。コロナウィルスは決して他人事ではありません。身の回りを清潔にしたり、大勢の人々が集まる場所やイベントを避けたり、一人ひとりが今まで以上に細心の注意を払っていかなければなりません。この混乱の中でどのように向き合い生活していくかが鍵となっていると思います。現在コロナウイルスの感染拡大を防ぐ為、多くの会社が在宅勤務措置を実施しています。社員が自宅から社内専用ネットワークに接続したい場合、VPN (バーチャル・プライベート・ネットワーク)が必要です。ルーターなどのVPN ハードウェアを設置し、パソコンの設定を行うと、自宅にいながらも社内専用のファイルサーバやプログラムにアクセスすることができます。PSPinc ...

誰も外に出ない

今何ができる

今なにができるこの時期コロナウイルスを抑制するために政府は人の集まりを禁止したり、レストランの営業をテイクアウトとデリバリーだけにしたり一所懸命になっています。それを受けて多くの会社はリモートワークに切り替え、対応しています。私の会社も先週の金曜日からリモート勤務を許可していますが、100%リモートで対応できるわけではありません。資本が大きく体力のある大企業はそれで済むかもしれませんが、中小企業は...

今週のブログル・ブロガー・ラン...

今週のブログル・ブロガー・ランキング

今週も10%以上の伸びを示したユーザー様が多くなっています。コロナウイルスで何が正しい情報かわからない今、ブログルではデマや風評などの投稿を監視してゆきたいと考えています。皆様のご協力をお願いいたします。また、買い占めた商品の転売などの掲載に関しては即時にブログルアカウントを抹消させていただきます。そのような投稿をご覧になられた場合は、ぜひご連絡をお願いいたします。順位ブログルタイトルブロガー先週...

オピニオンスタンドがテキストメ...

オピニオンスタンドがテキストメッセージで使えるようになりました

Vol.2オピニオンスタンドは、サービスや商品についてお客様がどのような意見を持っているのかを把握したり、マーケティング目的で連絡先情報を収集するための手段として開発されました。 オピニオンスタンドが今までのアンケートと何が違うのか。それは、今までになく簡単にお客様の声を集めることができるということではないでしょうか。そう、お客様の大切な時間を無駄にしないこと、これが今までと違っていることなのです。オピニオンスタンドパピルスは、オピニオンスタンドの機能をお客様のスマートフォンに凝縮した汎用性の高いアプリケーションです。 チラシ、メニュー、テーブルテント、レシートなどにQRコードを印刷するだけで完成です。 そのQRコードをお客様がスマートフォンでスキャンするだけで、お客様のスマートフォンがオピニオンスタンドに早変わりします。しかし、QR コードを使いこなせないお客様が日本以外の国では多くいる...

Page 86/101

<<||82|83|84|85|86|87|88|89|90|91||>>