05/13/2025
お客様各位 平素よりPSPINCのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様にNewsMAILをより快適にご利用いただけるよう、下記の日程でメンテナンス作業を実施致します。 この作業中、以下の時間帯に約5分ほど管理者画面にアクセスできなくなる見込みでございます。また、該当する時間帯に予約されているニュースレターの配信は作業が完了してから順次行われます。 お客様にはご迷惑をおかけいたし...
05/08/2025
現代の中小企業にとって、ネットワークを築くことはビジネスの成功において必要不可欠なものです。オンラインでブランドイメージを統一することは確かに企業の信頼性を高めますが、それだけでは不十分です。ネットワーキングは人脈を広げ、リーチを拡大し、さらに他社との協力体制をつくることでビジネスの成長を後押しします。そうした場を提供しているのがビジネスアソシエーションであり、そこで活躍するのが「Biznomos...
05/01/2025
つながりの深い現代社会において、グローバルなオーディエンスにリーチすることは、ビジネスの成功に欠かせません。PSPINCは、英語と日本語両市場に向けたソフトウェアやコンテンツのローカライズにおいて数十年にわたる実績を持っています。コンテンツの翻訳をする際には、現地のお客様に正確かつ自然に意味が伝わるように、言葉の選び方に細心の注意を払っております。また多言語サイトの作成やデジタルマーケティングまで...
04/29/2025
お客様各位 平素より PSPINC のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様に弊社サービスをより快適にご利用いただけるよう、メールサーバのメンテナンスを下記の日程で実施致します。一部のメールユーザが約10分程度メールの送受信がおこなえない時間帯が発生する可能性がございます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。 * ...
04/25/2025
お客様各位 平素より PSPINC のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様に弊社サービスをより快適にご利用いただけるよう、メールサーバのメンテナンスを下記の日程で実施致します。メンテナンス作業中、数秒程度メールの送受信に遅れが生じる時間帯が発生する見込みでございます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。 * アメリカ西海岸時間-...
04/24/2025
Pass Wizardは、組織やチームで使用している共通アカウントのパスワード情報を簡単に共有・管理できるツールです。よく使うログイン情報を登録しておけば、誰でもすぐにアクセスできるので、「パスワード、どこだっけ?」というやり取りがなくなり、日々の業務がスムーズに進みます。また、コストを抑えながら、グループ全体のパスワードを安全に管理できるのも大きな魅力です。有料のProアカウントでは、メンバーを...
04/24/2025
Pacific Software Publishing, Inc. (PSPINC) は、常にお客様に最適なウェブホスティング環境をご提供するため、技術の向上とサービスの改善に努めています。 このたび、PHP 8.3およびPHP 8.4がDreamersi ウェブホスティングプラン(バージョン5)でご利用いただけるようになりました。新バージョンでは、処理性能の向上、セキュリティの強化、最新のア...
04/17/2025
これから起業を目指す方も、すでにビジネスを運営されている方にとっても、安定かつ信頼できるウェブサイトを持つことは重要な第一歩です。そして、そのために欠かせないのが質の高いウェブおよびメールホスティングサービスです。PSPINCでは、「何から始めたらいいかわからない…」という声に応え、必要な機能をすべて兼ね備え、万全なセキュリティ対策に加え99.99%の稼働率保証のホスティングプランをご用意していま...
04/10/2025
お客様各位 平素よりPSPINCのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様にNewsMAILをより快適にご利用いただけるよう、下記の日程でメンテナンス作業を実施致します。 この作業中、以下の時間帯に約15分ほど管理者画面にアクセスできなくなる見込みでございます。また、該当する時間帯に予約されているニュースレターの配信は作業が完了してから順次行われます。 お客様にはご迷惑をおかけいた...
04/10/2025
困っているお客様に対して、自動応答システムに翻弄されたり、定型文のやり取りで同じ説明を何度も繰り返させるような対応は、本来あってはならないことです。PSPINCでは、お客様一人ひとりの状況を正しく理解し、それぞれに寄り添った親身なサポートが必要だと考えています。だからこそ、私たちは「人と人との対話」を大切にしています。PSPINCのサポートチームが、常に人間的なつながりを重視しているのはそのためで...