09/16/2021
Vol. 81 多くの企業が社内にシステム開発部門を持っています。スターバックスやマクドナルドなども自社のソフトェア開発部隊がアップなどを開発していて、その部署は数百人から数千人になる場合もあります。しかし中小企業ではそれだけのスタッフを社内に抱えてソフトウェアの開発をする余裕がないことは言うまでもありません。 そのような企業でもソフトウェアの開発は必要で、その場合プロジェクトごとにソフトウエア開...
09/16/2021
お客様各位 平素より PSPINC のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様に弊社サービスをより快適にご利用いただけるよう、メールサーバ環境のアップデートを下記の日程で実施致します。 アップデート作業中、一部のお客様が15分程度メールの送受信ができない時間帯が発生する見込みでございます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。 * ア...
09/15/2021
お客様各位 平素より PSPINC のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様に弊社サービスをより快適にご利用いただけるよう、メールサーバ環境のアップデートを下記の日程で実施致します。 アップデート作業中、数秒程度メールの受信に遅れが生じる時間帯が発生する見込みでございます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。 * アメリカ西海岸時...
09/14/2021
お客様各位 平素より PSPINC のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様に弊社サービスをより快適にご利用いただけるよう、メールサーバ環境のアップデートを下記の日程で実施致します。 アップデート作業中、一部のお客様が15分程度メールの送受信ができない時間帯が発生する見込みでございます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。 * ア...
09/13/2021
毎週のブログルユーザーランキングはオンラインでご覧いただけます。 https://jp.bloguru.com/ranking/latest_jp.html 1神戸:ファルコンの散歩メモファルコンOPEN 2「働くあなたを元気にする」コーチの気まぐれブログ落語好きプロコーチ 砂村よしおOPEN 3ハルのブログハルOPEN 4エンジェルライフ:高松天使OPEN 5ココロのヨハク●ゴキゲンは自分でえら...
09/09/2021
Vol. 80 これまで、多くのホームページはそのページで情報発信することが目的で作られていました。しかし最近のホームページはそれだけでは不完全です。ホームページで何をするにしても、ユーザーとのコミュニケーションが必要になります。簡単なもので言うと、ユーザーからの問い合わせを受けるためにはフォームをメールにして送り出す機能が必要になります。この機能とはフォームをメールに変換して送信するためのプログ...
09/06/2021
今日は米国は Labor Day で祭日です。 順位ブログルタイトルユーザー名先週比Link 1神戸:ファルコンの散歩メモファルコン16.1%Open 2ハルのブログハル84.2%Open 3「働くあなたを元気にする」コーチの気まぐれブログ落語好きプロコーチ 砂村よしお0.4%Open 4熊本県弓道連盟熊本県弓道連盟50.4%Open 5エンジェルライフ:高松天使8.4%Open 6神戸角打ち学会...
09/02/2021
Vol. 79 皆さんが本や新聞、雑誌などを読まれるとき、その目的は何ですか。どんな場合でも目的があるかと思います。自分の知らない知識を得るためかもしれませんし、単純に楽しいからかもしれません。では辞書はどんなときに読みますか。辞書に関しては読むというより「使う」と言った方が良いかもしれません。辞書や電話帳を最初のページから最後まで読む人はいませんから。 では、ホームページは本ですか、辞書ですか。...
09/01/2021
お客様各位 平素より PSPINC のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 皆様に弊社サービスをより快適にご利用いただけるよう、メールサーバ環境のアップデートを下記の日程で実施致します。 アップデート作業中、10分程度メールの送受信ができない時間帯が発生する見込みでございます。 お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。 * アメリカ西海岸時...
08/30/2021
本日、DENREIをクローズドでベータリリース致しましたのでお知らせいたします。 この新しいコミュニティの「ファウンディングメンバー」としてご参加していただける方を募集しております。 DENREIとは?メールを活用しながらコミュニティとの交流ができる、まったく新しいソーシャルプラットフォームです。メールはプライバシーが保護されたメディアであるため、従来のソーシャルメディアのようにコンテンツが検閲さ...