Windows10 のサポートが終了へ:そのまま使い続けるとリスクも
マイクロソフト「Windows 10」 のサポートが正式に終了しました。サポート終了後も、Windows10 のパソコン自体は使えますが、セキュリティアップデートがストップするため、そのまま利用を続けると、ウイルス感染や個人情報流出といった運用面での深刻なリスクが高まります。
「サポート終了」が意味するものとは?
- 無料のセキュリティアップデートが停止:サポート終了に伴い、セキュリティパッチの配布が終了しました。今後、新たなセキュリティ問題(脆弱性)が発見しても対処されないため、システムがウイルスやサイバー攻撃の被害にあうリスクが非常に高まります。
- ソフトウェア更新が停止:OSの機能に関する更新がなくなります。新しいOSでは、セキュリティ強化や業務効率を高める新機能が継続的に追加されています。サポートが切れたOSを使い続けることで、これらの更新を受けられず、結果として生産性の低下や業務上の成長の停滞する恐れがあります。
- テクニカルサポートが受けられない:もしシステムが重大なトラブルに見舞われた場合でも、マイクロソフトからの無償サポートを受けることはできません。これにより、トラブル復旧までの時間が長引き、業務への影響が拡大するリスクがあります。
では、今できる対策は?
PSPINCでは、Windows 11へのアップグレードを強く推奨しています。しかし、「すぐにアップグレードできない」という企業も少なくないことは理解しています。環境移行には時間と準備が必要です。ですが、その間もデータを守る対策は必須です。
そこで、PSPINCのITサポートチームが、アップグレードまでの間、お客様のシステムを万全の体制で保護いたします。システムを常に見守り、ウイルスや不正アクセスなどの脅威も検知して、被害を未然に防ぎます。万が一問題が発生した場合も、迅速な対応でお客様の業務への影響を最小限に抑えます。
まずは一度、PSPINCまでご相談ください。経験豊富なITサポートチームが、お客様のシステム状況を分析し、安全で効率的な移行・運用プラン をご提案いたします。皆さまからのお問い合わせをお待ちしております。
|
Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007 |
| 皆様のビジネスのお役にたてるツールをご提供します。 |
| Pacific Software Publishing, Inc. はワシントン州ベルビューに本社を構え、小さなビジネスから大企業まで、4万社以上の皆様にウェブホスティングやEメールサービスをご提供しております。また、皆様のビジネスのお役に立てるよう、独自のソフトウェア開発を行っております。弊社に関するご質問やご相談は、お電話:800-232-3989、メール:info@pspinc.com、または https://www.pspinc.com/jpn/ よりお気軽にお問い合わせください。 |
ご利用中の弊社サービスへ一括ログインが可能です
お見積もり依頼はこちら













