2021-05-13
SEO は Google などの検索サイトで少しでもランクアップして表示され、それが人の誘導をするための手段です。しかし、人を集めることは最終目的ではありません。集まった人が多くなれば、商品をが売れる確率が高くなります。そう、ものを売ることが目的です。手段と目的を間違わないようにして SEO は利用します。SEO に関するお問い合わせは PSPINC までお気軽にお声をおかけください。.logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 98007 ...
2021-05-12
今日は実際の利用手順のお話です。ターゲットを絞って、低予算で始められるPPC広告ですが、そう甘くはありません。例えば、<新橋><ケーキ><美味しい>というキーワードでググると、 13,500,000 サイトが表示されました。この中で、実際に見てもらえるサイトは、1ページ、2ページめの多くて20でしょう。どうするか!?キーワードの選択キーワードの選び方や組み合わせが重要で、頻繁にアクセス数を見ながら修正を加えなくてはいけません。でも、やたらにキーワードを入れ替え続けても時間と経費の無駄使いになってしまいます。キーワードの単価キーワードの単価は、入札数で決まります。広告の掲載場所、実績、人気のサービス、検索数など様々な要因で金額が決定され、変動も大きいものです。そのため自社の商品の掲載希望時期や広告に費やす予算の設定などを考慮しなくてはいけません。まずは、キーワードの単価を、管理画面でしらべて...
2021-05-11
インターネットで個人情報の漏洩を防ぐ最も良い方法はなんでしょう。言うまでもなくネット上に情報を置かないことです。また、商品を買うときには銀行振込や現金ではなくクレジットカードを使いましょう。また、PayPal のようなサービスを利用してセラーに個人情報を渡さない方法もあります。また、クレジットカードを使う場合でもこれは覚えていいて置いてください。(1) 電話でカード情報を伝えない。(2) セキュリティの無いサイトでカード情報入力しない。(3) PayPalなどのパスワードも頻繁(月に1回が目安)に変更してください。(4) 絶対に偽サイトには気をつけてください。これらの事に気をつけて、被害者にならないように気をつけてください。.logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 48...
2021-05-11
まずは、言葉を整理しましょう。 * PPC : Pay per Clickキーワードがクリックされるごとに、そのキーワードの単価分が課金される広告のことです * 代表的なPPC広告 ー Google Adwords ー Yahoo!スポンサードサーチ * Google広告 ** 以前はGoogle アドワーズと呼ばれていました。Googleが運営する広告主向けの広告出稿サービスのことで、低予算でも広告出稿が可能です。キーワードと毎日の予算を決めてリストをすると、そのキーワードがクリックされる度に課金され、予算がなくなった時点で、広告は自動的に止まります。そのキーワードの単価は、人気により変わり、数セントから数千ドルまで、幅は大きいので、リストの前に単価を必ずチェックする必要があります。また、ターゲットユーザーだけに広告出稿できることも魅力です。明日に続きます・・お困りのことがございました...
2021-05-10
ゴールデンウイーク(GW)も明けて皆さんお休みになれましたか?ブログルはGWのせいもあって全体的にアクセスが5%ほど落ちたようです。緊急事態宣言も月末まで延長になったようですね。飲食・旅行業の皆さん、大変ですね。頑張ってください。アメリカはワクチンが進んでいるのか、少しづつですが生活が平常に戻っているように思います。5月9日時点でアメリカでの新規感染者は 22,391 で、日本が 6,578 です...
2021-05-06
Vol. 62最近は新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・ダイレクトメールと呼ばれるメディアを利用した広告が人気をなくしています。特に新聞や雑誌のような紙媒体は、発行部数が毎年10% 以上落ちてきていると聞きますし、実際そう思います。また、報道と呼ばれる媒体も視聴率が下がっています。これはそれらのレガシー媒体がインターネットに取って代わられているというのが現状だと私は考えています。今、広告費を使うなら、どの...
2021-05-05
今日はTwitterについてお話します。Tweetとは、「鳥のさえずり」の意味で日々のつぶやきのメッセージを140文字までのテキストで投稿するというシンプルな機能ですが、リツイートという機能によって最初に発信したツイートがほかのユーザーへ次々に拡散されていくため、FacebookやInstagramに比べるとより拡散性が高いといえます。 また、アカウントを承認し合うことでつながるSNSと違い、好みのツイートをしてくれるユーザーを一方的にフォローし趣味や興味でつながるため、まったく知らない人とも交流しやすい特徴があります。現在、世界全体の利用者数は3億人を超えました。ビジネスで使用される場合は、* ビジネスパートナーや、ベンダー、クライアントをフォローして、より関連性のある顧客を見つけましょう。* ツイートは、ビジネスに働きかけるものかを確認しましょう。ビジネスとプライベートを混同する...
2021-05-04
まず、LinkedInとは何でしょう。世界中のプロフェッショナルの生産性を高め、より成功させるというミッションを掲げる世界最大級のビジネス特化型SNSです。2003年5月にサービスを開始し、世界200カ国以上で現在登録者数 は約6億7500万人FBといい勝負です企業が会社ページを掲載する理由は自社自体や自社サービスの認知度向上企業メッセージの情報発信戦略的自社ブランディングでは、Linkedin アカウントを作成しましょう。1. ビジネスページ作成の前に、氏名付きのLinkedInのプロフィールを作成する2. 開始するには、LinkedInのダッシュボードの右上にあるWorkという網掛けのアイコンをクリック3. つぎにCreate Company Page +というボタンをクリック4. 会社名を入力し、URLを受け取る 5. ボックスを見て、ページを作って会社名を名乗る権利があることを確認...
2021-05-03
5月最初のランキング発表です。ブログルは PSPINC が開発して、無料で運営するブログサービスです。携帯番号さえあれば、簡単に認証をしてブログルを始められます。また、ユーザーの皆様にはお友達を紹介するための招待状も準備されています。ぜひお友達をお誘いください。1神戸:ファルコンの散歩メモファルコン108.0%Open2ハルのブログハル227.1%Open3熊本県弓道連盟熊本県弓道連盟129.1%...
2021-04-30
ウェブサイトを作成したら、出来る限りの手間暇をかけてかまってあげないと、「絵に書いた餅」「単なる自己満足」で終わってしまいます。そにためには、ウェブ解析は必須事項です。そこで是非とも活用していただきたいGoogle Analytics ( アナリティクス)ウェブサイトの訪問者数、滞在時間、ウェブサイトからの直帰率、アクセスの多いページ、アクセス手段、移動先のウェブサイトなどあらゆるデータが取得できます。作成は簡単です。1;下記のURLからGoogleアナリティクスのアカウントを作成 こちらからどうぞ。 2;Googleアナリティクスの登録 登録ページで「無料で利用する」→「測定を開始する」を選んでください。3;トラッキングコードの設置 上記で利用規約に同意すると、トラッキングコードが表示された画面へ行きます。 トラッキングコードとは、Webサイトの訪問者のデータを計測するための...